お役立ちコラム
人事・労務
労務管理 コラム一覧
408コラム
- 派遣契約禁止業務について
- 法律で禁止される派遣業務があると聞きますが、具体的にどの様な派遣業務が禁止されているのでしょうか?
- 出張の日当の減額について
- 経費削減の意味も含め、出張時の日当の減額を検討しています。この場合、不利益変更に該当しますか?
- 社宅の貸与は賃金となるか?
- 当社は、賃貸住宅を社宅(27㎡)として借り上げ、従業員Aに貸与しています。家賃は月8万円で、Aからは月3万円の費用を徴収しています。その他A以外の住宅の貸与を受けていない従業員には、一律に月2万円の住宅手当を支給しています。この場...
- 派遣契約の中途解除について
- 新しいプロジェクトの立ち上げとともに派遣労働者を採用していましたが、思ったより早くプロジェクトが終了してしまいました。派遣契約を契約期間が終了する前に解約する事は可能なのでしょうか?
- 有期労働契約の契約更新拒否について
- 労働契約を反復更新しているアルバイトの契約更新を拒否したいのですが、可能でしょうか。
- 派遣社員の事前面接は可能ですか?
- 派遣労働者を採用するにあたり、事前に面接を行いたく派遣会社に連絡したところ断られました。どうしていけないのですか?
- パート、アルバイト社員は有給休暇を取得できるのでしょうか?
- パート社員より、「パートも有給休暇を取得できる」という質問がありました。パートやアルバイトにも有給休暇を付与しなければいけないのでしょうか?
- 育児休業等終了時改定とは何でしょうか?
- 育児休業等終了時改定とは何でしょうか。
- 介護休業取得中に介護が不要になった場合の手続について教えてください。
- 介護休業開始後に特別養護老人ホームへの入所が決まった場合などの理由で介護の必要がなくなった場合には、残りの休業はどうなりますか。
- 労働時間の適正な把握ができているかどうか確認したいのですが・・・
- 当社では、一日の労働時間数を社員自ら記録してもらっていますが、このような方法は、会社として労働時間の適正な把握がきちんと行なえていると考えてよいのでしょうか。