お役立ちコラム

会計・経理

相続税・贈与税 コラム一覧

85コラム

被相続人が亡くなった年分の未納付の固定資産税・住民税は、相続税の申告に含める必要があるか
夫の死亡に伴い、夫の財産(土地・建物)を相続しました。 夫の死亡後、夫が亡くなった年分の固定資産税と住民税の納税通知書が送付されてきました。 相続開始日(平成29年3月1日)には、通知書が来ていなかった為、相続税の申告書に記載しないで...
預金口座の凍結とは?
亡くなると預金口座が凍結されると聞きますが、なぜ、預金口座が凍結されるのでしょうか?また、どのようにすれば凍結を解除できるのでしょうか。教えて下さい。
相続税の未成年者控除は結婚していても適用される?
私には満19歳になる娘がいます。既に結婚をし、家も出ていますが、この度父の死亡に伴い娘も相続人となりました。 民法上では未成年者であっても婚姻している場合には成年に達しているとみなされるようですが、相続税法上、未成年者控除の適用を受け...
海外に居住している場合の印鑑証明の代わりになるサイン証明について
父が亡くなったため、相続税の申告時に添付する遺産分割協議書を作成しました。遺産分割協議書には実印の押印と印鑑証明の添付が必要になりますが、妹はアメリカに住んでいるため印鑑証明の取得ができません。妹はアメリカ人と結婚しておりますが、国籍...
被相続人以外の名義の普通預金は、相続税の申告に含める必要があるか。
父の死亡に伴い、父の自宅の金庫を確認したところ、父名義の預金通帳のほかに、私名義の普通預金通帳を見つけました。この普通預金は、父の収入から預け入れたものであり、父が管理・運用をしていました。 また、私は過去にこの普通預金について、...
贈与税について追加納付分も延納できるのか
昨年父から贈与により財産を受け取ったので、今年の3月10日に贈与税の申告書を提出し、納付税額の30万円については一度の納付が困難であったため延納の申請を行いました。 しかし後日、贈与税の計算に誤りがあることに気づき修正申告書を提出...
相続時精算課税を選択した場合の少額の贈与の取扱い
父からの贈与について相続時精算課税を選択しました。 贈与税は基礎控除110万円以下の贈与なら申告不要ときいたことがありますが、父からの110万円以下の贈与でも申告は必要ですか?
歯科医師会から支給される死亡保険金の相続税の取扱いについて
歯科医師である父が亡くなったため、所属している歯科医師会に連絡したところ、福祉総合死亡保険金の請求のための書類が送付されました。記入して送付したところ福祉保険金(死亡)支給明細書が届きました。この保険金は、相続税の対象になりますか。
相続発生後に配偶者が死亡した場合の配偶者に対する相続税額の軽減について
父が亡くなり、家族で遺産分割の話し合いをしているときに母も亡くなりました。 子供たちのみで遺産分割協議を行い母の取り分を確定させました。この場合、母の取得分 については配偶者の税額軽減の規定の適用を受けることはできますか。
路線価方式と倍率方式
相続により土地を取得したのですが、土地の評価方法として路線価方式と倍率方式があるようです。二つの方法の違いは何ですか。