お役立ちコラム
会計・経理
法人税 コラム一覧
327コラム
- 税務上の繰延資産ってなんですか?
- 税務上の繰延資産とは具体的にどのようなものなのでしょうか。
- 接待飲食代を各社で分担した場合の交際費の判定はどうなりますか?
- 当社は関連会社と共同で得意先を接待する飲食の席を設け、かかった費用を折半しました。この場合の損金算入可能な5,000円以下交際費の計算はどのようになりますでしょうか。参加人数、かかった総額は以下のとおりです。参加人数:当社2名、関...
- 期末に残っている消耗品を貯蔵品として計上する必要があるのでしょうか?
- 商品の在庫などがある場合に、棚卸資産として資産計上するというのは知っていますが、税務調査の際に期末に購入した2年分の包装用紙について、貯蔵品として資産計上する必要がある旨の指摘を受けました。 大量購入による割引があり...
- 赤字なのに均等割っていう税金がかかったのですが・・・?
- 当社は資本金1億円で設立された会社です。設立初年度ということで、第1期は赤字決算となりました。当然、税金も発生しないものと思っていたのですが、税理士の先生から納付書を渡されました。赤字でも均等割という税金の納付が必要だと聞いたので...
- リース資産は税額控除って使えますか?
- 当社はリースを利用している中小企業で決算期の税額計算において中小企業投資促進税制による税額控除制度を利用しています。リース会計基準及びリースの税制が変更していると聞いておりますが、今後もこの税額控除の規定を受けることができるのでし...
- 親会社から安くオフィスを借りたいのですが・・・?
- 私はある上場会社の子会社の経理部員ですが、この度親会社と共に移転をすることになりました。ビルとの契約は親会社が一括してビルの所有者と契約をして子会社は親会社から転貸する契約となっております。この場合、親会社に支払う賃借料の坪単価で...
- 東京23区の法人二税にかかる所管区域が変わったと聞きましたが・・・?
- 平成20年4月1日から東京23区の法人二税(法人事業税・都民税)にかかる都税事務所の所管区域が変わったと聞きましたが、杉並区に所在する当社の所管はどこになるのでしょうか。