お役立ちコラム

社会保障協定の適用証明書で、内容に訂正や変更が生じた場合の手続方法は?

社会保障協定適用証明書の交付申請を行い、適用証明書が交付されましたが、相手国での就労開始年月日を間違って届け出てしまっていました。訂正する方法を教えてください。

交付された証明書の内容を「訂正する」か「変更する」かで、方法が異なります。

 

【内容を訂正する場合】

就労開始日に誤りがあった等、届出期間に誤りがあった場合は、訂正手続を行います。

訂正届を作成し、管轄の年金事務所(または広域事務センター)へ提出します。訂正届の作成方法は以下のとおりです。

まず、記載内容の正しい「社会保障協定適用証明書 交付申請書」を作成します。その際、誤りがあって訂正したい箇所については“正しい内容を朱書きで記載”します。そして余白部分に、“前回誤って記載した内容を黒字で記載”します。

通常の社会保険適用関係書類の訂正届とは、赤・黒の書き方が逆になりますので、注意してください。

 

【内容を変更する場合】

対象者の氏名や住所を訂正したい等、届出期間以外の内容を変更する場合は、適用証明書の再交付手続きを行います。

「社会保障協定適用証明書 再交付申請書」に所定の内容を記載して、管轄の年金事務所(または広域事務センター)へ提出します。その際、前回交付された(記載内容が誤っている)適用証明書を添付してください。

 

(参照)

日本年金機構「社会保障協定に関する各種申請書・添付書類」  http://www.nenkin.go.jp/service/kaigaikyoju/shaho-kyotei/sinseisho/tenpu.html

 

執筆者:三枝

 

関連コラム

精神障害の労災認定基準が改正されました。
心理的負荷による精神障害の労災認定基準について、「心理的負荷による精神障害の認定基準」が改正され、令和5年9月1日に付で通知がされました。本コラムでは、改正に関するポイントについてまとめました。認定基準の改正を機に、改めて従業員の心理的負荷…
健康経営優良法人認定を取得してみませんか?
 最近よく耳にするようになった「健康経営」。今回のコラムでは健康経営の概要と健康法人優良法人認定制度を紹介いたします!(1)健康経営とは? 2016年4月に公表された「企業の『健康経営ガイドブック』(改訂第1版)」(経済産業省)によると、健…
最低賃金今年も変わります!
今年も最低賃金が変更となる季節がやってきました。本コラムでは、最低賃金改正に関して、具体的にどのように変わるのか、また、変更に伴い気を付けるポイントについて、簡単にまとめていきたいと思います。 目次: …
人事制度を見直してみませんか?
人事制度を見直してみませんか?または、人事制度が未だ無いという会社様も、人事制度がいかに重要かをご理解頂き、今後の会社の発展の為に、新たに人事制度を構築する事をご検討頂ければと思います。本コラムでは、人事制度とは何なのか?人事制度を整える事…
障害者の法定雇用率 段階的な引き上げ決定
障害者の法定雇用率が段階的に引き上げられます。(令和6年4月以降)目次障害者の法定雇用率の段階的引き上げ常用雇用労働者、障害者のカウント方法除外率の引き下げ障害者雇用のための事業主支援1.障害者の法定雇用率の段階的引き上げ民間企業の法定雇用…

当サイトの情報はそのすべてにおいてその正確性を保証するものではありません。当サイトのご利用によって生じたいかなる損害に対しても、賠償責任を負いません。具体的な会計・税務判断をされる場合には、必ず公認会計士、税理士または税務署その他の専門家にご確認の上、行ってください。