お役立ちコラム

社保加入対象拡大による新規加入者のメリットについて

厚生年金及び健康保険の加入対象が拡大したことにより新規加入者にメリットはありますか?

今までは、週30時間以上働く方が厚生年金保険・健康保険(社会保険)の加入の対象でしたが、平成28年10月からは従業員501人以上の企業で、週20時間以上働く方などにも対象が広がり、より多くの方が、これまでより厚い保障を受けることができるようになりました。

厚生年金保険・健康保険(社会保険)に加入すると、次のようなメリットがあります。

① 将来受給する年金が増えます。
② 障害で日常生活を送ることが困難になった場合なども、より多くの年金を受給出来ます。
③ 医療保険(健康保険)の給付が充実します。
④ ご自分で国民年金保険料・国民健康保険料を支払っている方は、今より保険料が安くなることもあります。

関連コラム

士業必見!令和4年10月1日から個人事務所も強制適用に
令和2年5月29日に成立しました国民年金法等の改正により、「常時5人以上の従業員を使用する個人事業所」について社会保険(健康保険・厚生年金保険)の適用範囲が拡大されました。 本法改正により、令和4年10月1日より「常時5人以上の従業員を雇用…
被用者保険(厚生年金・健康保険)適用除外の取り扱いが変わります。
被用者保険(厚生年金・健康保険)適用除外の取り扱いが変わります。従来、健康保険、厚生年金保険の被保険者とされない人は、下記の表の通りとなっておりました。このうち、『2か月以内の期間を定めて使用される人』の取り扱いが変わります。令和4年10月…
社会保険労務士試験について
ひと月ほど前の平成30年11月9日、 第50回社会保険労務士試験の合格発表がありました。 今年の合格率は6.3%ということで、最近の合格率に照らしてみれば 平年並みか、少し難しい程度の難易度だったということになるのでしょうか。 試験は労働…
平成30年10月より家族を扶養に入れる際の添付書類が変更となりました
会社を退職し、健康保険の任意継続を希望しています。在職中から健康保険の扶養に入れている家族がおり、任意継続健康保険でも引き続き扶養に入れたいのですが、どのような添付書類が必要となりますか?

当サイトの情報はそのすべてにおいてその正確性を保証するものではありません。当サイトのご利用によって生じたいかなる損害に対しても、賠償責任を負いません。具体的な会計・税務判断をされる場合には、必ず公認会計士、税理士または税務署その他の専門家にご確認の上、行ってください。