お役立ちコラム

エクスパッツの取扱について

エクスパッツについて気を付けるべきことを教えて下さい。

エクスパッツとはExpatriateの略で海外の本社や親会社から日本に派遣されている駐在員のことです。日本で現地採用されているわけではありませんので、労務関係の法令が日本人従業員と同様に適用されるわけではありません。

<社会保険>

社会保障制度は原則的に現地の法制度に従う属地主義の考え方を取っているため、エクスパッツが日本へ派遣される場合は両国の社会保障制度への二重加入などの問題が発生します。この問題を避けるためにあるのが、「社会保障協定」です。日本と協定を結んでいる国からエクスパッツが派遣された場合、派遣期間が5年以内で、派遣元の国から社会保障協定適用証明書(certificate of eligibility)が発行されれば、日本の社会保険制度に加入する必要はありません(加入免除)。

派遣元の国が協定を結んでいない、そして日本の事業所がエクスパッツに直接報酬を支給している場合は、日本の社会保障制度に加入する必要があります。

<給与>

エクスパッツが日本の社会保険制度に加入した場合、会社が社会保険料を負担するケースがほとんどです。その場合、負担した分はエクスパッツの経済的利益と見なされるので課税対象となります。その他の経済的利益の例としては、社宅、車両リース、駐車場代、水道光熱費、住民税などがあります。源泉対象となる所得税が発生した場合は、その分を手当として支給し、手取り保証を行う必要があります(グロスアップ計算)。

執筆者:小川

 

当サイトの情報はそのすべてにおいてその正確性を保証するものではありません。当サイトのご利用によって生じたいかなる損害に対しても、賠償責任を負いません。具体的な会計・税務判断をされる場合には、必ず公認会計士、税理士または税務署その他の専門家にご確認の上、行ってください。