ニュース

「これならできる!経理実務 小切手・手形編 ―簿記の問題を解くだけではみえてこない経理の実務―」が発売されました

これならできる!経理実務 小切手・手形編 ―簿記の問題を解くだけではみえてこない経理の実務―

発行:
税務経理協会
価格:
1,500円(税抜)
発行日:
2012年6月10日

簿記を勉強され、経理の現場に出て仕事をされたばかりの方の中には、机上で学習した簿記の知識だけでは実務がうまくいかなくて、歯がゆい思いをされている方も多いと思います。「初めて小切手を振り出すんだけど、どうやって作るのかがわからない」「手形を受け取ったけど、記載内容に間違いがないのかどうかわからず困ってしまった」そんなことにならないための一助になればと思い、本書を刊行するに至りました。

 本書では、簿記で学んだ知識と経理の実務との間のギャップを埋めるために、実際の作業ができるよう多くのサンプルの用意や作業を解説だけではなく業務の目的が理解できるようその背景について書くようにしました。また、法律からの視点や会計・税務からの視点、内部統制からの視点という3つの視点でひとつの事象を考えることで幅広い視野が持てるように工夫を施しました。

 本書が初めて経理の現場に配属された方やこれから経理の実務を学んでいこうと考えている多くの方にお手に取っていただけますと幸いでございます。

【目次】

第1章 小切手の実務
 ・小切手ってなんだろう
 ・小切手の見本
 ・当座預金口座を開設しよう
 ・小切手は経理部のどこにある?
 ・小切手を振り出してみよう
 ・小切手を受け取ったら
 ・先日付小切手とは
 ・線引小切手とは?
 ・自己宛小切手(預金小切手)とは?
 ・手形交換所の仕組みとは?
 ・不渡りとは?

第2章 手形の実務
 ・手形ってなんだろう
 ・手形の見本
 ・手形は経理部のどこにある?
 ・手形を振り出してみよう
 ・手形を受け取ったら
 ・手形の裏書とは?
 ・手形の割引とは?
 ・手形のジャンプとは?
 ・融通手形とは?

参考資料 当座勘定規定

【執筆者】
専務取締役 中尾 篤史