採用情報

01
簿記2級保持者
R.T.
BPO推進部 スタッフ

Q1.仕事内容を教えてください。

大学卒業後に専門学校で1年間税理士試験勉強に専念、その後勉強を続けながら実務経験を積むべくアルバイトとして入社しました。アルバイト時代はクライアントから届いた資料をもとに仕訳入力業務を行いつつ人事業務まで幅広く行い、ある程度自信がついてきたところで正社員登用制度にチャレンジしました。
正社員となった今では資金管理、立替経費精算などの支払管理や、入金消込、請求書発行などの販売管理、会計データ入力業務といった経理周辺業務から30社近い上場子会社群の月次・4半期・年次決算業務を一手に担っているBPO推進部に所属しています。
私自身は支払業務から月次決算をメインに行っており、科目合格と経験を積んだら異動希望制度を利用して税務部門で活躍したいと考えています。

Q2.どんなところにやりがいを感じますか。

どこに行っても活かせる資格がほしい、会社員として1社でのみ通用する人間よりも社会全体に通用する人になりたいと思い税理士を目指しました。
最初にCSアカウンティングを選んだのは、アルバイトとして会計・人事双方の仕事に携われると聞いたからでした。仕訳入力と年末調整業務に同時に関わることも可能で、今後自分の専門分野としたい仕事以外の経験まで積むことができる環境が魅力だと思ったのです。
正社員となった今感じるのは、事務所によっては相続やSPCに特化しているところもありますが、CSアカウンティングは万能型。配属先の部署にもよりますが、全社的には万遍なくお仕事があるため、この業界で生き抜くための基礎体力をつけるチャンスに満ち溢れた環境です。

Q3.CSアカウンティングはどんな会社ですか?

まだまだ分からないことだらけではありますが、改善という視点を大事にしている会社だと思います。仕事の属人化を防ぐために業務ごとのマニュアルが整備されている一方で、より効率的に高品質なサービスが提供できるよう、新しいものの導入や改善の提案が受け入れられています。年次や経験に関係なく、良い提案は受け入れていくという社風が好きです。

01 簿記2級保持者 R.T BPO推進部 スタッフ

Q4.これから応募する方にメッセージをお願いします。

当面は勉強時間の確保を第一に考えたい、でも少しでも業務経験を積みたい...そんな方はアルバイトからスタートして会計人としての基礎を積み上げていくことをお勧めします。 アルバイトとして実際の社風を肌で感じたうえで、納得して正社員としてのキャリアを始めることができるというのも、正社員登用制度の良いところだと思います。
さらに新宿の一等地にあるため各専門学校が近く、就業後に通学しやすいという点も重要です。資格受験生が多数いるため仕事も勉強も、自然と皆で切磋琢磨しています。通学に専念するよりも効率的かもしれません。アルバイトであれば簿記3級から応募可能ですので迷われている方は是非アルバイトにチャレンジしてみてください。

ある一日のスケジュール

  • 出社
    研修のある日は早めに出社。前回の課題を最終確認してから研修に臨みます。
  • 研修スタート
    先輩社員が講師役となります。ちょっとタフな研修ですが、業務直結の内容ですのですぐに役立つものばかりです。
  • スケジュール確認
    研修から戻ったら上司と業務の摺合せからスタート。仕事の課題と優先順位を洗い出します。
  • ランチタイム
    一緒に研修を受けているメンバーでランチへ。研修をきっかけに他部署のメンバーとも交流が深まります。
  • ミーティング
    入社3か月後まで直属の上長と役員を交えて面談を行います。きめ細かにフォローしてもらえるので安心感があります。
  • トラブル発生!
    すぐに上長に相談します。状況を的確に把握して、自分の意見を提案していくことが必要です。問題があった際にも前向きな解決策を示すことでクライアントとの信頼関係は深まります。
  • 業務日報作成
    入社間もない経理系のメンバーは上長とOJTノートのやりとりをします。仕事のちょっとした疑問を解消したり、自分を振り返るツールとして活用しています。
  • 退社
    今日も充実した一日でした!

OTHER INTERVIEWS